遠田商工会 ー 会員と地域から必要とされる商工会 ー

トップページへ

| トップページ | お問合せ | サイトマップ |

遠田商工会・トップページ > 経営発達支援計画

● 経営発達支援計画

経営発達支援計画_実績報告

遠田商工会で実施している経営発達支援事業の実績についてご報告いたします。

2024.3.6:経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(地域ポイント導入検討事業利用者アンケート)

 経営発達支援計画に基づき実施した標記アンケート調査の結果を報告書として取りまとめました。
 経営分析や、今後の事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】
 令和5年度_地域経済動向調査報告書(地域ポイント導入検討事業利用者アンケート).pdf

2024.2.8:経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(県内景気動向調査)

 経営発達支援計画に基づき実施した県内景気動向調査の結果を報告書として取りまとめました。
 今後の事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】
 令和5年度_県内景気動向調査報告書.pdf

2023.12.25:経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(事業者向けアンケート)

 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。


【添付資料】
 R5地域経済動向調査報告書(事業者向けアンケート).pdf

2023.12.1:経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(RESASを使った分析)

 経営発達支援計画に基づき実施したRESASを使った美里町・涌谷町の分析について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】
 令和5年度 RESASを使った美里町・涌谷町の分析.pdf

2023.8.30 : 創業支援セミナーの開催について(ご案内)

創業予定者、創業間もない事業者、第二創業者を対象に、創業計画書の策定方法、資金繰り対策等、創業に必要となる具体的なノウハウをテーマに、5回シリーズで開催します。
どのような業種・業態の創業計画書作成においても求められる基本的なテーマを中心に、応用編を踏まえながら解説し、演習も取り入れ、理解を深めてまいります。
なお、セミナー終了後、日を改めて、セミナー受講者を対象に個別相談会も開催致します。



1.受講要件  創業予定の方、創業して間もない方、第二創業者など。
どなたでも受講出来ます。

2.受 講 料  無料

3.会  場  遠田商工会小牛田事業所 遠田郡美里町牛飼字御蔵新田93- 4(☎33―2309)

4.定  員  15名(先着順)

5.日  時  第1回  10月25日(水)創業の基礎知識

        第2回  11月 1日(水)事業構想

        第3回  11月 8日(水)売れる仕組みづくり

        第4回  11月15日(水)経営管理業務の基礎知識

                      創業計画の評価ポイントと

                     日本政策金融公庫の融資制度

        第5回  11月22日(水)創業資金の調達と利益計画

                      伴走型支援について

※各日、午後6時~午後9時となります。

6.申込締切 令和5年10月18日(水)


創業支援セミナー01_20230830110055948.pdf
創業支援セミナー02.pdf

遠田商工会 小牛田事業所 ℡:0229-33-2309(担当:庄子・小林・渡邊)
       南郷事業所  ℡:0229-58-0314(担当:白石)
       涌谷事業所  ℡:0229-43-3450(担当:千葉)

2023.8.3 : 経営力強化支援セミナーの開催について(ご案内)


 事業者が持続的経営を行うための経営計画・経営戦略策定方法をテーマに、5回シリーズで開催します。
 本セミナーでは、小規模事業者が持続的経営を行うために必須となる事業計画の作り方や経営戦略実現のための具体的方法について支援致します。
 どのような業種・業態の事業計画書作成においても求められる基本的なテーマを中心に、応用編を踏まえながら解説し、演習も取り入れ、理解を深めてまいります。
 なお、セミナー終了後、日を改めて、セミナー受講者を対象に個別相談会も開催致します。

                   記

1.受講要件  商工業者(経営者・代表者の方)※事業専従者・従業員も含みます。
2.受 講 料  無料
3.会  場  遠田商工会小牛田事業所 遠田郡美里町牛飼字御蔵新田93-4
                              (☎33―2309)
4.定  員  20名(先着順)
5.日  時  第1回   9月20日(水)事業計画の概要と自社の分析
        第2回   9月27日(水)経営戦略のつくり方
        第3回  10月 4日(水)マーケティング戦略のつくり方
        第4回  10月11日(水)公的経営支援施策制度説明
                      事業計画の評価ポイント
                      日本政策金融公庫の融資制度
        第5回  10月18日(水)経営目標となる利益計画のつくり方
                      伴走型支援について
        ※各日、午後6時~午後9時となります。

6.申込締切 令和5年9月13日(水)


経営力強化セミナー 2023-1.pdf
経営力強化セミナー 2023-2.pdf


【問合せ先】

遠田商工会 小牛田事業所 ℡:0229-33-2309(担当:庄子・小林・渡邊)
       南郷事業所  ℡:0229-58-0314(担当:白石)
       涌谷事業所  ℡:0229-43-3450(担当:千葉)

2023.2.2 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(3割増商品券利用者アンケート)


 経営発達支援計画に基づき実施した標記アンケート調査の結果を報告書として取りまとめました。
 経営分析や、今後の事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】
 令和4年度_地域経済動向調査報告書(3割増商品券利用者アンケート).pdf

2023.2.2 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(県内景気動向調査)

 経営発達支援計画に基づき実施した県内景気動向調査の結果を報告書として取りまとめました。
 今後の事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】

 令和4年度_県内景気動向調査報告書.pdf

2022.11.2 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(RESASを使った分析)


経営発達支援計画に基づき実施したRESASを使った美里町・涌谷町の分析について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】

 令和4年度 RESASを使った美里町・涌谷町の分析.pdf

2022.10.26 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(事業者向けアンケート)

経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【添付資料】

R4地域経済動向調査報告書(事業者向けアンケート).pdf

2022.8.31 : 創業支援セミナーの開催について(ご案内)

創業予定者、創業間もない事業者、第二創業者を対象に、創業計画書の策定方法、資金繰り対策等、創業に必要となる具体的なノウハウをテーマに、5回シリーズで開催します。
どのような業種・業態の創業計画書作成においても求められる基本的なテーマを中心に、応用編を踏まえながら解説し、演習も取り入れ、理解を深めてまいります。
なお、セミナー終了後、日を改めて、セミナー受講者を対象に個別相談会も開催致します。


1.受講要件  開業予定の方、開業して間もない方、第二創業者など。
        どなたでも受講出来ます。
2.受 講 料  無料
3.会  場  遠田商工会涌谷事業所 遠田郡涌谷町字新町裏110
       (☎43―3450)
4.定  員  15名(先着順)
5.日  時  第1回  11月 7日(月)創業の基礎知識
        第2回  11月14日(月)事業構想
        第3回  11月21日(月)売れる仕組みづくり
        第4回  11月28日(月)経営管理業務の基礎知識
                      創業計画の評価ポイントと
                      日本政策金融公庫の融資制度
        第5回  12月 5日(月)創業資金の調達と利益計画
                      伴走型支援について
        ※各日、午後6時~午後9時となります。

6.申込締切 令和4年11月2日(水)

創業支援セミナー2022.pdf

【問合せ先】
遠田商工会 小牛田事業所 ℡:0229-33-2309(担当:庄子・小林)
      南郷事業所  ℡:0229-58-0314(担当:白石)
      涌谷事業所  ℡:0229-43-3450(担当:千葉・渡邊)

2022.8.31 : 経営力強化支援セミナーの開催について(ご案内)

事業者が持続的経営を行うための経営計画・経営戦略策定方法をテーマに、5回シリーズで開催します。
本セミナーでは、小規模事業者が持続的経営を行うために必須となる経営計画の作り方や経営戦略実現のための具体的方法について支援致します。
どのような業種・業態の経営計画書作成においても求められる基本的なテーマを中心に、応用編を踏まえながら解説し、演習も取り入れ、理解を深めてまいります。
なお、セミナー終了後、日を改めて、セミナー受講者を対象に個別相談会も開催致します。

1.受講要件  商工業者(経営者・代表者の方)
※事業専従者・従業員も含みます。
2.受 講 料  無料
3.会  場  遠田商工会涌谷事業所 遠田郡涌谷町字新町裏110
        (☎43―3450)

4.定  員  20名(先着順)
5.日  時  第1回 10月 3日(月)経営計画の概要と自社の分析
        第2回 10月11日(火)経営戦略のつくり方
        第3回 10月17日(月)マーケティング戦略のつくり方
        第4回 10月24日(月)公的経営支援施策制度説明
                     事業計画の評価ポイント
                     日本政策金融公庫の融資制度
        第5回 10月31日(月)経営目標となる利益計画の作り方
                     伴走型支援について

       ※各日、午後6時~午後9時となります。

6.申込締切 令和4年9月28日(水)

経営力強化支援セミナー2022.pdf

【問合せ先】
遠田商工会 小牛田事業所 ℡:0229-33-2309(担当:庄子・小林)
      南郷事業所  ℡:0229-58-0314(担当:白石)
      涌谷事業所  ℡:0229-43-3450(担当:千葉・渡邉)      

2022.2.1 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について(3割増商品券アンケート)

 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

 R3地域経済動向調査報告書(3割増商品券アンケート).pdf

2021.10.29 : 経営発達支援計画_地域経済動向調査報告書について

 経営発達支援計画に基づき実施したRESASを使った分析および景況調査等の調査結果について報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

 令和3年度 RESASを使った美里町・涌谷町の分析.PDF
 令和3年度 地域経済動向調査報告書.PDF

2021.7.9 : 第2期経営発達支援計画の認定について

 遠田商工会では、令和3年3月26日付で経済産業省より第2期目となる経営発達支援計画の認定を受けました。この計画は令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年計画となっており、認定された計画に基づいて、引き続き地域産業の底上げと地域経済の持続的発展のため、取り組んで参ります。

<参考資料>
遠田商工会経営発達支援計画の概要(第2期).pdf
遠田商工会経営発達支援計画詳細(第2期).pdf

2021.7.9 : 令和2年度 経営発達支援計画の実績報告について

 
  令和2年度、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめましたので、ご報告します。

<参考資料> 令和2年度経営発達支援計画実績報告 .pdf

2021.2.26 : 令和2年度 商品券利用実態アンケート調査(地域内需要動向調査)_報告書(簡易版)


 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。


  R02_商品券利用実態アンケート調査(地域内需要動向調査)_報告書 .pdf
  

2020.9.17 : 経営発達支援計画_5年間(H28~R2)の総実績報告について

 平成28年度から令和2年度にかけて、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめました。経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

◇実績報告書(まとめ)
  1.地域経済動向調査(対象:本会会員事業者) .pdf

2020.09.14 : 令和2年度 経営発達支援計画_地域経済動向調査の実績報告について


 経営発達支援計画に基づき、遠田地域における経営状況や経営課題等を把握し、本会に対する支援ニーズを明らかにし、事業所の持続的発展と商工会の支援策の充実・強化を図るため、加えて新型コロナウイルス感染症に関する迅速な事業所支援に活用するために実施いたしました標記アンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

【実績報告書】
R02_地域経済動向調査報告書(1~9).pdf
R02_地域経済動向調査(10、新型コロナ関連調査).pdf

2020.2.13 : 令和元年度 経営発達支援計画_実績報告について

 今年度、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめました。経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

◇実績報告書(まとめ)
  R1_経営発達支援計画(実績報告書).pdf

◇アンケート調査報告書
  1.地域経済動向調査.pdf(対象:地域内事業所)
  5.地域内需要動向調査.pdf(対象:地元商店等を利用する地域消費者)
  

2019.12.23 : 令和元年度 経営発達支援計画_地域内需要動向調査の実績報告について


 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

◆調査の目的
 地域小売業・飲食業等の提供する商品・サービスに対する地域内需要動向を把握し、地域内小規模事業者への情報提供を目的に実施した。

◆調査の方法
(1)調査の対象
  20歳以上で地域の商店等を利用する地域消費者
   ※美里町、涌谷町を中心とする周辺地域(大崎市、石巻市、東松島市、登米市)にお住まいの
    方を対象に調査を実施。

(2)調査の方法
  地域内各種イベント会場で、来場者に調査票を配布・回収するアンケ-ト調査(1回の調査数は100件)

(3)調査実施回数
  年度内 2回 (美里地区 1回、涌谷地区 1回)

(4)実施時期
  アンケート調査実施日(地域内各種イベント開催日)
   ・美里地区 令和元年 6月 8日(土)田園フェスティバル
   ・涌谷地区 令和元年10月29日(火)涌谷町内(商業施設2ヶ所、涌谷郵便局)

(5)調査の内容
 ①属性
   ⅰ)居住地域   ⅱ)性別  ⅲ)年齢(年代)  ⅳ)世帯員数

 ②需要動向対象品目
  買い物について(5分類)
   ⅰ)食料品類    ⅳ)家電・電化製品類
   ⅱ)日用品類    ⅴ)趣味・レジャー用品類
   ⅲ)衣料品類


  飲食店の利用について
   ⅰ)チェーン店   ⅱ)地元店   ⅲ)その他

 ③調査項目
  (選択式)               (自由記入)
  ・買い物頻度             ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・買い物先の店舗形態         ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・買い物をする際の店舗選定理由    ・今後「地域に出店してほしい店舗等」
  ・地元商店を利用しない理由
  ・飲食店の利用頻度
  ・利用する飲食店の店舗形態
  ・飲食店を選定する際の理由
  ・地元飲食店を利用しない理由

(6)回答件数
  200件(回収率100%)

(7)集計方法
 調査票の集計にあたっては、調査票の設問に対して、1つでも有効な回答が存在する場合には有効回答としたため、各設問の回答件数は一致しない場合がある。
 なお、複数回答の設問については、選択項目別に、その設問の回答総数に対する、その項目を選んだ回答数の割合(%)を表示した。

 ※報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

R01_地域内需要動向調査について_報告書.pdf


2019.2.27 : 平成30年度 経営発達支援計画_実績報告について

 今年度、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめました。経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

 各報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

 1-1.地域経済動向調査.pdf(対象:地域内事業所)
 1-2.地域経済動向調査(報告書).pdf
 2.経営状況分析調査.pdf(対象:マル経融資、町融資申込者)
 3.事業計画策定支援事業.pdf(対象:遠田郡全域)
 4.事業計画策定後の実施支援事業.pdf(対象:上記3.のセミナー参加者)
 5-1.地域内需要動向調査.pdf(対象:地元商店等を利用する地域消費者)
 5-2.地域内需要動向調査(報告書).pdf
 6.販路開拓支援事業.pdf(対象:地域内事業所)
 7-1.地域経済活性化事業 .pdf(対象:祭り等イベント出店者)
 7-2.地域経済活性化事業(出店者アンケート集計).pdf

2018.10.23 : 平成30年度 経営発達支援計画_地域内需要動向調査の実績報告について


 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

◆調査の目的
 地域小売業・飲食業等の提供する商品・サービスに対する地域内需要動向を把握し、地域内小規模事業者への情報提供を目的に実施した。

◆調査の方法
(1)調査の対象
  20歳以上で地域の商店等を利用する地域消費者
   ※美里町、涌谷町、大崎市、石巻市、東松島市、登米市にお住まいの方を中心に調査を実施。

(2)調査の方法
  地域内各種イベント会場で、来場者に調査票を配布・回収するアンケ-ト調査(1回の調査数は100件)

(3)調査実施回数
  年度内 2回 (美里地区 1回、涌谷地区 1回)

(4)実施時期
  アンケート調査実施日(地域内各種イベント開催日)
   ・美里地区 平成30 年6 月 9 日(土)田園フェスティバル
   ・涌谷地区 平成30 年8 月14 日(火)わくや夏まつり

(5)調査の内容
 ①属性
   ⅰ)居住地域   ⅱ)性別  ⅲ)年齢(年代)  ⅳ)世帯員数

 ②需要動向対象品目
  買い物について(5分類)
   ⅰ)食料品類    ⅳ)家電・電化製品類
   ⅱ)日用品類    ⅴ)趣味・レジャー用品類
   ⅲ)衣料品類


  飲食店の利用について
   ⅰ)チェーン店   ⅱ)地元店   ⅲ)その他

 ③調査項目
  (選択式)               (自由記入)
  ・買い物頻度             ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・買い物先の店舗形態         ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・買い物をする際の店舗選定理由    ・今後「地域に出店してほしい店舗等」
  ・地元商店を利用しない理由
  ・飲食店の利用頻度
  ・利用する飲食店の店舗形態
  ・飲食店を選定する際の理由
  ・地元飲食店を利用しない理由

(6)回答件数
  200件(回収率100%)

(7)集計方法
 調査票の集計にあたっては、調査票の設問に対して、1つでも有効な回答が存在する場合には有効回答としたため、各設問の回答件数は一致しない場合がある。
 なお、複数回答の設問については、選択項目別に、その設問の回答総数に対する、その項目を選んだ回答数の割合(%)を表示した。

 ※報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

H30_地域内需要動向調査について_報告書.pdf


2018.3.7 : 平成29年度 経営発達支援計画_実績報告について

 昨年度、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめました。経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

 各報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

1.地域経済動向調査報告書.pdf(対象:地域内事業所)
2.経営状況分析調査.pdf(対象:マル経融資、町融資申込者)
3.事業計画策定支援事業.pdf(対象:遠田郡全域)
4.事業計画策定後の実施支援事業.pdf(対象:上記3.のセミナー参加者)
5.地域内需要動向調査.pdf(対象:地元商店等を利用する地域消費者)
6.販路開拓支援事業.pdf(対象:地域内事業所)
7-1.地域経済活性化事業.pdf(対象:祭り等イベント出店者)
7-2.アンケート結果集計.pdf

2017.11.29 : 平成29年度 経営発達支援計画_地域内需要動向調査の実績報告について


 経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査について、結果・実績を報告書として取りまとめました。
 経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。

◆調査の目的
 地域小売業・飲食業等の提供する商品・サービスに対する地域内需要動向を把握し、地域内小規模事業者への情報提供を目的に実施した。

◆調査の方法
(1)調査の対象
  20歳以上で地域の商店等を利用する地域消費者

(2)調査の方法
  地域内各種イベント会場で、来場者に調査票を配布・回収するアンケ-ト調査(1回の調査数は200件)

(3)調査実施回数
  年度内 2回 (美里地区 1回、涌谷地区 1回)

(4)実施時期
  アンケート調査実施日(地域内各種イベント開催日)
   ・美里地区 平成29 年6 月10 日(土)田園フェスティバル
   ・涌谷地区 平成29 年8 月14 日(月)わくや夏まつり

(5)調査の内容
 ①属性
   ⅰ)居住地域   ⅱ)性別  ⅲ)年齢(年代)  ⅳ)世帯員数

 ②需要動向対象品目
  買い物について(8分類)
   ⅰ)生鮮食品類           ⅴ)日用衣料品類
   ⅱ)食料品類(生鮮食品以外)    ⅵ)おしゃれ着・小物・バッグ類
   ⅲ)日用品類(家庭用消耗品)    ⅶ)家電・電化製品類
   ⅳ)日用雑貨類(生活用品)     ⅷ)趣味・レジャー用品類

  飲食店の利用について
   ⅰ)レストラン(チェーン店)    ⅲ)レストラン(地元店)
   ⅱ)食堂・ラーメン屋(チェーン店) ⅳ)食堂・ラーメン屋(地元店)

 ③調査項目
  (選択式)               (自由記入)
  ・買い物先の店舗形態          ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・対象品目ごとの買い物頻度       ・商品、サービス等に対する意見・要望
  ・買い物をする際の店舗選定理由     ・今後「地域に出店してほしい店舗等」
  ・地元商店を利用しない理由
  ・飲食店の利用頻度
  ・飲食店を選定する際の理由
  ・地元飲食店を利用しない理由

(6)回答件数
  400件(回収率100%)

(7)集計方法
 調査票の集計にあたっては、調査票の設問に対して、1つでも有効な回答が存在する場合には有効回答としたため、各設問の回答件数は一致しない場合がある。
 なお、複数回答の設問については、選択項目別に、その設問の回答総数に対する、その項目を選んだ回答数の割合(%)を表示した。


 ※報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

H29_地域内需要動向調査について_報告書(全体).pdf
H29_地域内需要動向調査について_報告書(近隣地区).pdf
H29_地域内需要動向調査について_グラフデータ(全体).pdf


2017.4.27 : 平成28年度 経営発達支援計画_実績報告について


 昨年度、経営発達支援計画に基づき実施したアンケート調査やセミナー開催について、結果・実績を報告書として取りまとめました。経営状況の分析、事業計画の策定等の参考にご活用ください。



 各報告書のPDFデータは下記よりダウンロードいただけます。

1.地域経済動向調査(対象:会員事業所)
2.経営状況分析調査(対象:マル経融資、町融資申込者)
3.事業計画策定支援事業(対象:遠田郡全域)
4.事業計画策定後の実施支援事業(対象:上記事業3.のセミナー参加者)
5.地域内需要動向調査(対象:地元商店等を利用する地域消費者)
6.販路開拓支援事業(対象:会員事業所)
7-1.地域経済活性化事業(対象:祭り等イベント出店者)
7-2.アンケート結果集計

2016.6.3 : 経営発達支援計画認定について

平成28年4月の第3回第1次で経営発達支援計画が認定されました。
なお、経営発達支援計画の概要については次の通りです。

=経営発達支援計画の概要=


実施者名  遠 田 商 工 会
実施期間  平成 28 年4 月 1 日~ 平成33 年3 月31 日
目    標  地域唯一の総合経済団体及び、小規模事業者支援機関として小規模事業者を着実に支援する体制の整備を図り、個社の経営発達段階に応じた的確な支援策を講じることにより、持続的な経営発展に寄与し、地域産業の底上げと地域経済の持続的発展を目指す。

事業内容
Ⅰ.経営発達支援事業の内容
1.地域経済の動向調査に関すること
調査事業を実施し、調査結果を巡回・窓口相談、経営分析、経営計画作成支援時などあらゆる機会を捉えて活用するとともに、広く情報を発信することにより、新たな支援先を掘り起こし、経営状況の分析、事業計画の策定、新たな需要の開拓等の支援策を講じる。
2.経営状況の分析に関すること
経営状況を分析し、分析内容をフィードバックすることにより経営課題の抽出及び、解決策の提示による個社の経営改善に寄与する。より専門的分析が必要な場合は、よろず支援拠点、県エキスパートバンク等を活用してより的確な分析結果を導き、経営戦略・戦術の検討材料とする。併せて、経営計画策定 、新たな需要の開拓等の支援策を講じる。
3.事業計画の策定支援に関すること
専門家、外部支援機関等と連携して、経営力強化セミナー・創業支援セミナーを実施する。
4.事業計画策定後の実施支援に関すること
事業計画策定後の着実な事業計画の実施、計画の見直し等を支援するため、随時、個別にフォーローアップ支援を行う。
5.需要動向調査に関すること
地域内消費者からデータ収集及び、公表されているデータ収集を行い、事業者に提供することにより、新たな需要の開拓、経営計画策定、経営分析に伴う経営戦略・戦術の検討材料等に資する。
6.新たな需要の開拓に寄与する事業に関すること
地域内特産品等の販路開拓を支援するためあらゆる機会を利用して需要の開拓に寄与する。併せて、ホームページ作成等ITを活用した研修会を開催する。
Ⅱ.地域経済の活性化に資する取り組み
行政、地域関係団体と連携し、特産品等の販売拡大、地域の活力向上に向けたにぎわいの創出、住民交流の場の提供、町の知名度アップなど、地域を元気にする取り組みを行う。

◆参考HP:中小企業庁 認定経営発達支援計画の内容について(東北経済産業局管轄分)